みんなに見せるホームページは【サーバー】に送るひつようがあります。
【サーバー】を無料でかりてみましょう。
もう少しがんばれば仕事やめれるかな…。
ホームページはパソコンで作ります。パソコンで作ったホームページは【サーバー】と呼ばれる外部のパソコンへ送ります。これをアップロードといいます。アップロードはFFFTPを使います。便利です。
パソコンで作ったホームページは原則として他人が見ることは出来ません。セキュリティの問題が起きないようにパソコンでブロックされているからです。
ホームページは見られてもいい、でも家族の大事な写真や秘密のデータが見ず知らずの他人に見られるのはイヤ。
だから【サーバー】がひつようになる。【サーバー】に見られてもいいものだけ送る。すると送ったデータしか【サーバー】にはない。だから他のファイルは見る事ができない。考えてあるもんだね…。
無料サーバーはFC2がオススメです。
登録はここから → FC2WEB無料ホームページ
STEP2.【fc2無料サーバー】の取得
1.fc2ホームページにアクセス。
【ログイン】をクリック。
2.【メールアドレス】と【パスワード】を入力して【ログイン】をクリック。
メールアドレスとパスワードはFC2ID取得のときに受信した本登録メールに記載されています。
3.ホームページスペース(サーバー)をかりる。
ログインできたら、【ホームページを作る】をクリック。
4.利用規約を読む。
【無料ホームページ登録】をクリック、利用規約を読み【同意する】をクリック。
5.必要事項の入力作業
【アカウント名】、【FTPパスワード】など必要な項目を埋めていきます。
埋め終わったら【以上の内容で登録する】をクリックして終了。
※【アカウント名】・【FTPパスワード】は紙に残しておく!!
次回からログインすると管理画面がトップに表示されます。
お疲れさまでした。ここまでこれたなら仕事からの解放に「グッ!」と近くなりました。はやく仕事辞めたいですね。